予定していたHKエクスプレスで行くグアムの旅行がミサイル騒ぎで中部-グアム便の就航が中止になってしまい、次はどこに行こうかなと考えていた1月のこと、Expediaをぽちぽちしていると・・・
航空券の予約
お盆(8/10-20)なのに比較的お買い得な値段で中部-ホーチミン経由-ダナン往復航空券が出てるじゃないですか。前回泊まったホイアンリバータウンホテル3泊つけて2人で134,000円。ホテル代が3泊で42,000円くらいなので、航空券は1人あたり46,000円くらいです。2月からは燃油サーチャージも上がると言っていたのでとりあえず予約しちゃいました。
ここから9日間どうするか考えます。前回行ったニャチャンもいいですが、まだ行っていないところも・・・といろいろ調べてみます。ホテルはSPGかマリオット系がいいかなとか考えていると、フーコックにJWマリオットがあってなかなか良さそうということに。
フーコックはベトナムの南の方の島なので、行き方としてはホーチミンから飛行機で行くのが便利です。ということで、買ったチケットのホーチミン-ダナン部分だけ変更してもらえないかExpediaに連絡します。そうすると全キャンセル&返金なししか無理との回答。ベトナム航空にも聞いてみましたがExpediaに連絡してとの回答で、どうやら変更はできなさそうです。ダナン-フーコック直行便があればいいのですが、このままだと、結局ホーチミンに戻ることになりそうです。
でもダナン-ホーチミンを往復するなんて修行みたいなので、他のルートを探すことにしました。そうしたところ、フーコックにはベトジェットでハイフォンからも飛んでいることが分かりました。ハイフォンならハロン湾も近いし、良いコースになるのではということで、早速予約します。
このブログを書くためにベトジェットにサイトにアクセスしたらかなり改善されていましたが、関空就航前のベトジェットの日本語版サイトは本当にひどく、検索すらまともに出ませんでした。そこで英語版サイトからダナン-ハイフォンとハイフォン-フーコックを予約します。料金は座席指定と15kgの受託手荷物込でダナン-ハイフォンが一人あたり6500円、ハイフォン-フーコックが9500円でした。
ちなみにこのダナン-ハイフォンが7月末になって、夜9時発予定が朝7時発に変更されました。乗れないんだったら返金するよとは書いてありましたが、その日はダナンで予定があるし、ホテルも取ってあるし、ということでプチパニックになりながらフライト検索すると夜10時の便があるじゃないですか!メールにあった連絡先に予定があるから困ると連絡したところ、今回に限り夜10時の便に変更するとのことです。(通常は出発時間が後ろの便には変更しない運用?)
フーコック-ダナンはベトジェットやジェットスターだとまる1日かかる移動だったので、ちょっと高いですがベトナム航空便一人24,000円を予約しました。
ホテルの予約
Expediaで8/16-19の3日間はホイアンリバータウンホテルを予約したので、残りの日を予約していきます。まず、ダナン到着の初日は後ろと同じホイアンリバータウンホテルを予約します。後半まで使わない荷物は預かって貰う予定です。
そしてハイフォンの2泊は荷物を運ぶ手間を防ぐために空港に近いホテルからそこそこのお値段(1泊5000円)のレベルホテルを選択。
フーコックではこの旅行の目的の一つであるJWマリオット・フーコック・エメラルド・ベイ・リゾート&スパを公式サイトから予約しました。いつものパターンでSPGアメックスでためたポイントをマリオットリワードに移管して3泊とも無料です。
アクティビティーの予約
今回の旅行の目的の一つとしてウェディングフォトを撮るというものがあります。さすがに一生のこる系なのでつたない英語で大惨事になってはいけないので、ダナンにある日系のForest for the treesさんにお願いしました。日本語でやり取りできる安心感ってすごいですね。前回飛行機のシートベルトが締まらなかった私ですが、一応レンタル衣装は4Lまであるそうです。
あと、今回の旅行ではハロン湾に行く予定ですが、ハイフォンからはツアーもなさそうなので、自力で行く予定です。
そんなこんなで今回はのんびり旅行に行くつもりです。出発まであと1週間。ブログを書いていたら気持ちも盛り上がってきました。